
お悩み別治療
【40代男性】
【マウスピース矯正】
歯並びをきれいにしたい。
【歯周病治療】
インプラント周囲炎を
治したい。
【40代女性】【審美治療治療】
前歯1本抜歯を勧められた。
併せて前歯全体をきれいに
したい。
- 担当医
- -
- 主訴
- 【40代女性】
前歯1本抜歯を勧められた。
併せて前歯全体をきれいにしたい。
- 期間
- 約2か月
- 費用
- 341,000円 (68,200円×5本)
- 治療内容
- 右上1番は抜歯、前装冠は除去し形成と仮歯の作成。
その後型取り、補綴物のセット。
前歯5本ジルコニアクラウンのブリッジでの補綴治療を行った。
- 治療に伴うリスク
- 保険適応外、一時的に仮歯になる、歯を削る必要がある。
【50代男性】
【インプラント治療】
入れ歯に違和感を感じるので
インプラントにしたい。
- 担当医
- -
- 主訴
- 【50代男性】
入れ歯に違和感を感じるので、インプラントにしたい。
- 期間
- 約4か月
- 費用
- 640,200円 (320,100円×2本)
- 治療内容
- インプラント埋入手術を行い約3か月の定着期間を待った後、
被せ物の型取り、装着を行った。
- 治療に伴うリスク
- 保険適応外、治療期間が長い、術後痛みや腫れが出ることがある。
【20代男性】
【PMTC・スケーリング】
歯石、着色が気になる。
【20代女性】
【マウスピース矯正】
歯並びが気になる。
インビザラインでの矯正希望。
【インプラント】
前歯の抜歯を勧められたので
インプラントを入れたい。
- 担当医
- -
- 主訴
- 前歯の抜歯を勧められたので、インプラントを入れたい。
- 期間
- 約6ヶ月(6~7回通院)
- 費用
- 632,000円+税
(291,000円×2本、増骨 50,000円)
- 治療内容
- 抜歯後約3ヶ月間、骨の回復を待ち、インプラント埋入手術を行った
その後約3ヶ月、インプラントの定着を待ち、上部の型どりとセットを行った。
- 治療に伴うリスク
- 治療期間が長い。
外科処置は腫れや痛みを伴うことがある。
【マウスピース矯正】
【ホワイトニング】
歯並びを綺麗にしたい。
歯を白くしたい。
- 担当医
- -
- 主訴
- 歯並びを綺麗にしたい。歯を白くしたい。
- 期間
- 約1年 (月1回程度の通院)
- 費用
- 748,000円
- 治療内容
- インビザライン全額矯正終了後に、
オフィスホワイトニングを1回行った。
- 治療に伴うリスク
- 矯正中の歯の痛み、歯肉退縮、知覚過敏
【審美治療】故障した
セラミックを修理したい。
- 担当医
- -
- 主訴
- 故障したセラミックを修理したい。
- 期間
- 1ヶ月・2回
- 費用
- 81,000円
- 治療内容
- 故障したセラミックの破折片を除去し、
即日で印象とシェードを採取、仮歯を装着。
2回目にて補綴物を装着し、治療終了後、メインテナンスへ移行。
- 治療に伴うリスク
- 一般的な麻酔リスク、セラミック破損のリスクがある。
【インプラント】虫歯の治療をしたい。インプラントを入れたい。
- 担当医
- -
- 主訴
- 虫歯の治療をしたい。インプラントを入れたい。
- 期間
- 約6ヶ月
- 費用
- 265,100円
- 治療内容
- 残根状態の歯を抜歯し、インプラント治療を行った。
- 治療に伴うリスク
- 保険適応外、治療期間が長い。